http://www.gamemoney.cc http://www.gamemoney.cc/rmt/c-247.html http://www.gamemoney.cc/rmt/c-168.html

“インディーゲーム開発者のパーティー”は誰がために? INDIE STREAM FES2015リポート【TGS2015】

文・取材:ライター 戸塚伎一

●ある意味カオスなINDIE STREAM FES2015の模様をリポート
 2015年9月17日から9月20日まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2015。その開催期間に併せて19日に行われた、インディーゲーム開発者向けパーティー“INDIE STREAM FES 2015”の模様を、2年前よりインディゲームの動向を追ってきたライターの視点で、リポート。

----------

●世界中のインディーゲーム開発者が注目する一大交流イベント
 飛び出す絵本風アドベンチャーゲーム『Tengami』をリリースしたNyamyam・東江亮氏、2D遺跡探険をテーマにしたアクションゲーム『LA-MULANA2』を開発中のNIGORO・楢村匠氏が発起人となって始まった、”INDIE STREAM”。日ごろ孤独な環境で開発に没頭するインディーゲーム開発者たちが、気軽なスタイルで交流できる場がほしい……との思いから、2013年より、東京ゲームショウ開催のタイミングにあわせて都内近郊で開催されてきたパーティーも、今年で3回目となりました。会場となった幕張メッセ近郊のフランス料理店“グラン・サウスオーシャンズ海浜幕張”は、前回(幕張メッセ国際会議場ホール)、前々回(SSJ品川ビル内社員食堂)に比べると定員数がやや少なめですが、そこには、スポンサー企業の大がかりなバックアップがなくても、自分たちの手で無理なくフェスを続けていける規模を模索した上での判断があったとのこと。とはいえ定員約250人の会場内にはつねに人の動きが生まれ、シーン特有の活気に満ちていました。

●INDIE STREAM AWARD──”ライバル”も思わず唸る珠玉のインディータイトルを表彰
 新しい時代を切り開くゲームコンテンツの創出を目指し、前回(INDIE STREAM FES2014)より始まった、INDIE STREAM AWARD。インディーゲーム開発者みずからが審査員となって、同志でありライバルでもあるクリエイターの作品を選出するアワードということで、メディア選出とは異なる“重み”があるアワードといえます。

 アワードは、パーティー開始早々にノミネートされた10作品が紹介され、そのまま各アワード受賞作が発表されました。『Thumper』の三冠受賞に、会場は大いに盛り上がりました。

【関連記事】
※“INDIE STREAM AWARD 2015”で見事三冠を達成したのはバイオレンズリズムアクションの『Thumper』 SCEJAの盛田プレジデントも祝福【TGS2015】


●ライトニングトーク──作品・活動をアピールしたいやつみんな来い!!
 事前登録したインディーゲーム開発者および関係者が、自身の作品や活動について、2分間の制限時間内で自由に発表できる、ライトニングトークコーナー。参加者の要望を反映する形で、去年の10組から一気に倍増の20組が、登壇しました。スピーカーのキャラクター性やトークの巧みさで注目を集める者、多くを語らず作品のムービー自体の魅力で勝負する者……などなど、アピールのしかたは千差万別。パーティーに華を添えるとともに、新たな交流のきっかけとなっていました。昨年に続いてライトニングトークコーナーに参加したある開発者は、「参加して劇的に何かが変わるわけではないですが……」と言いつつも、作品をアピールできる場の重要性を感じているようでした。

■ライトニングトーク・ダイジェスト【作品編】
[関連記事]
※『ドラゴンファング-3DS-』が会場でサプライズ発表 トイディアが放つスマホ用150万DLのローグライクRPGがNewニンテンドー3Sへ【TGS2015】

■ライトニングトーク・ダイジェスト【スピーカー編】
●スポンサー・ゲストセッション──インディー開発者の気になる話題いろいろ
 前回は大々的に時間枠を割いていたスポンサー・ゲストセッションですが、今回はふたつと少なめに。その内容も、企業アピールや速報性の高い発表というよりは、インディーゲーム開発者が関心を寄せる部分に的を絞ったものでした。フェスに先がけて公式サイトで発表された、楢村氏のコメントの一節「スポンサーには「壇上に立たせないけど金とネタを出せ」という態度で臨む」を有言実行した形となりましたが、その背景には、スポンサー企業側の、日本インディーゲーム・シーンの“温度感”に対する根本の理解があってこそ……との印象も受けました。

■日本マイクロソフト
 日本マイクロソフトが推進する、独立系ディベロッパー支援プログラム“ID@Xbox”。その国内リリース第1弾ソフト『EARTH WARS』(XboxOne/プレイステーション4)の紹介と、開発したワンオアエイトによる、ID@Xboxを利用したゲーム開発の感想スピーチが、日本マイクロソフトの村山功氏の進行によって行われました。